インサート金型の制作は可能でしょうか?
はい、樹脂×金属でも、樹脂×樹脂でも対応が可能です。
2色混合のプラスチック製品にも対応していますか?
はい。2色成型・多色成型など、ご希望をお伝えください。可能な限りご相談に応じます。
図面がなくても依頼できますか?
はい、現物支給や写真・簡単なスケッチからでも再現可能です。必要に応じて3Dスキャンや図面化もサポートいたします。最初のお見積りは概算のものとなりますが、着工の打ち合わせ時に詳細をご相談させて頂きます。
修理やメンテナンスだけの相談も可能ですか?
もちろん可能です。金型の破損・摩耗などに対し、再製作や一部補修など柔軟に対応いたします。
小ロットや試作だけの製作にも対応していますか?
はい、1個からの試作・小ロットの製作も承っております。お気軽にご相談ください。
納期はどのくらいかかりますか?
内容や加工方法によって異なりますが、短納期対応の実績もございます。まずはご希望をお聞かせください。
見積もりに必要な情報は?
図面、仕様書、または現物・写真などがあればスムーズです。情報が揃っていない場合も、まずはご相談ください。
試作用の金型でも依頼できますか?
はい、対応いたします。製作工程で施策を行い、必要であればお客様を交えての金型調整を行います。弊社ではプラスチック製品用の金型製作は勿論、その前段階として3Dプリンターなどでプラスチック製品の試作を行うことも可能です。
金型のメンテナンスはどのように行っておりますか?
こちらのコラムにて金型メンテナンスについてご紹介しております。ぜひご覧ください。
3D設計には対応可能ですか?
はい、対応可能です。設計の際にその旨をご相談ください。
金型成立性の検証は行っていただけますか?
はい。お見積りの前に、製品形状の成立も含めて検討しております。
成形可能なサイズを教えてください。
射出成形機ランクで80t~280tが基本サイズですが、今後さらに大型のサイズにも対応予定です。
どのプラスチック材料を取り扱えますか?
スーパーエンプラ・エンプラから汎用のプラスチック素材まで、幅広く対応しております。
異種材料の組み合わせで成型することも可能ですので、素材の仕様についてもお気軽にご相談ください。