名称 | 特性 |
---|---|
PP(ポリプロピレン) | 非常に軽く、加工性が高いため、様々な製法で成形できる。大量生産にも適した素材。 |
PE(ポリエチレン) | 生産量の多さから、原価が安く手に入りやすい素材。 |
ABS | 3種類の素材を合成して作られた素材。 耐熱性や光沢性など、それぞれの長所を併せ持つ。 |
POM(ポリアセタール) | 耐磨耗性に優れた素材。金属の代替品としても使用される。 |
PA(ポリアミド) | アミド結合で連結したポリマーであり、優れた強度を持つ。 |
PC(ポリカーボネート) | 熱可塑性樹脂の一種。透明性や耐衝撃性が高く、ガラスのような用途で使用可能。 |
PBT(ポリブチレンテレフタレート) | 高温には弱いが、電気特性や、薬品への耐性などを持つ素材。 自動車などの部品に使用されている。 |
PPS | 不燃性・絶縁性など安定性が高い素材。 加工し、衝撃への耐性を高めて使用する。 |
このほかにも、様々なプラスチック素材に対応しております。まずはご相談ください。